 |
| |
| ■ 日本政策金融公庫の融資制度(普通貸付) |
| |
| <融資対象者> |
| @ |
非対象業種(一部の奢侈遊興的な業種や経営内容が一時的、投機的な業種など)以外の業種 |
| A |
生活衛生関係業種(飲食店、喫茶店、食肉・食鳥肉販売、氷雪販売、理容、美容、興行場、旅館、浴場、クリーニング業)の設備資金については、申込金額500万円まで |
| |
※生活衛生関係業種の設備資金(申込金額500万円超の場合)は、生活衛生貸付となります。 |
|
| <融資限度> |
|
|
| <基準利率 > |
|
|
| <融資期間> |
|
|
| <据置期間(元金のみ)> |
| 運転資金 6カ月以内 |
| 設備資金 2年以内 |
| ※但し、融資期間に含みます。 |
|
| <返済方法> |
割賦払い(毎月払い、半年払いなど)又は一時払い
※元金均等払いと元利均等払いのいずれかを選択 |
|
| <保証人・担保 > |
| 保証人(原則として1名以上)又は担保(不動産等)が必要 |
|
| <提出書類> |
|
| 個 人 経 営 |
| ◇ |
借入申込書 ・・・ 当所に備えてあります |
| ◇ |
お客様の情報の利用に関する同意書 ・・・ 当所に備えてあります |
| ◇ |
確定申告書[控](最近2期分) |
| ◇ |
青色申告決算書・白色申告決算書又は収支明細書(最近2期分) |
| ◇ |
支払額明細書 |
|
※現在、マル経又は本貸付の残高がある場合 |
| ◇ |
見積書・カタログ |
|
※設備資金の場合 |
| ◇ |
不動産登記事項要約書 |
|
※担保提供予定の場合 |
| |
※公図(アザズ)、固定資産評価額のわかるもの(評価額証明又は固定資産税納付通知書の課税明細の写)もあれば、添付 |
| ◇ |
企業概要書 ・・・ 当所に備えてあります |
|
※本貸付を初めて申し込む場合 |
| ◇ |
創業計画書 ・・・ 当所に備えてあります |
|
※新規開業、支店開設、移転の場合 |
| ◇ |
前年度の収入のわかる書類(源泉徴収票等) |
| |
※新規開業の場合 |
| ◇ |
受注及び仕掛工事一覧表(様式適宜) |
|
※建設業の方 |
|
|
| 法 人 経 営 |
| ◇ |
借入申込書 ・・・ 当所に備えてあります |
| ◇ |
お客様の情報の利用に関する同意書 ・・・ 当所に備えてあります |
| ◇ |
確定申告書[控](最近2期分) |
| ◇ |
決算書[勘定科目明細書を含む](最近2期分) |
| ◇ |
合計残高試算表 |
|
※決算後6カ月以上経過している場合で、最新のもの |
| ◇ |
法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書) |
|
※現在、国金と法人での取引があり、登記事項に変更の無い場合は不要 |
| ◇ |
支払額明細書 |
|
※現在、マル経又は本貸付の残高がある場合 |
| ◇ |
見積書・カタログ |
|
※設備資金の場合 |
| ◇ |
不動産登記事項要約書 |
|
※担保提供予定の場合 |
|
※公図(アザズ)、固定資産評価額のわかるもの(評価額証明又は固定資産税納付通知書の課税明細の写)もあれば、添付 |
| ◇ |
企業概要書 ・・・ 当所に備えてあります |
|
※本貸付を初めて申し込む場合 |
| ◇ |
創業計画書 ・・・ 当所に備えてあります |
|
※新規開業、支店開設、移転の場合 |
| ◇ |
受注及び仕掛工事一覧表(様式適宜) |
|
※建設業の方 |
|
| |
| ※詳しくは中小企業相談所(TEL 0957-62-2101)にお尋ね下さい。 |
| ■■ 日本政策金融公庫はこちら ■■ |
|
| ■■ 『島原市中小企業振興利子補給補助金』はこちら ■■ |